fc2ブログ
 

Mad Liberalist Club      サークル情報掲示板

ご案内

こちらは、雑多なジャンルで活動する葉月悟の小説サークルMadLiberalistClub に関する情報ブログです。
所属する文芸サークル「椿屋三月堂」の情報もこちらでご確認いただけます。



2023春以降の参加予定イベント
★は申込済(参加確定は配置記載)、☆は申込予定、?は検討中です。
 イベント毎に記事を作りますので、そちらもご覧下さい。                                                   

 
★4/2    J.GARDEN53  ぬ05-b

☆4/29   ジュネストの花園5 (オンラインイベント)

☆8/13   コミックマーケット102 二日目(創作文芸ジャンル)
        出展名『椿屋三月堂&M.L.C.』

?8/12   初日のJUNE/BLジャンルへの初参戦を検討中

     

   
   twitter
   pixiv
   pixiv (二次創作小説置場)
  
 


 同人誌情報(既刊・新刊予定)

過去に無料配布した本 5種
---(下のリンクは別窓が開きます)
 JUNE 3種
 百合 1種
 厄介な連中 1種

スポンサーサイト



PageTop

4/30 ジュネストの花園3

オンラインイベントに参加いたします。
安定の 『御立読処』 です。

今回はPCも自分も不調のため、新作も旧作発掘もございません。
すみません。
あるがままの当サークルをご覧下さい。

今回は終日不在です。
メッセージをいただけましたら、後日お返事申し上げますので少々お待ち下さいね。

よろしくお願いいたします。

なお、このブログよりもpixivの方が作品数がありますので、よろしかったらピクシーの方もどうぞ。
→ pixivに飛ぶ 


PageTop

2021冬コミ速報 その1

新刊『日野紀 正の章 下ノ巻』が納品されてきました♪

表紙の群青色が想定より明るかったのですが、かえって良かったと思えます。
私の脳内の雪舞う御山に今にもおもうさんが現れそうな絶妙な色に仕上がっていて感動しました。
雪も、記号系とぼかし系とどちらにするか決められず、両方使って成功でした。
夜の色のインクが綺麗にのっていて、白い雪に紙の銀泥(上ノ巻の対なのです)も映えて素敵な表紙です。
私デザインとしては、あり得ないくらいの出来だと思います。
それも印刷屋さんの技術のおかげです。
くりえい社さん。ありがとうございました。

ベタの風合いの素晴らしさは、くりえい社さんのお家芸ですが、
文字書きの私がその技術の恩恵にあずかれる日が来た事にも驚きです。
長く作り続けると、色々な経験ができるものですね。

中身も頑張ったので、よろしくお願いいたします。

PageTop

★既刊ご案内

発行順だとわかりにくすぎるので、シリーズorジャンル毎にまとめてみました。
もっと見やすい方法を思いついたら組み替えます。

思い起こせば、JUNE本発行のために個人サークルを立ち上げたので、
JUNE本が多いです。大半そうです。百合もございます。
それ以外のジャンルの本は椿屋三月堂から出しておりましたが、最近そうでもなくなり、
異界小説はどっち名義にするか、かなり真剣に検討中だったはずが、
修羅場が終わって気付いたらこっち名義になっていたという…

特に明記していない限り、というか日野紀以外の本には性表現はほとんどありません。



この記事は、新刊発行や在庫の変動があれば随時更新しております。
またイベント前には、内容更新していなくても見やすい場所に移動させる事があります。

★ = 頒布中
☆ = 発行予定 or 頒布終了

↓続きからどうぞ




PageTop

秋庭速報2021

新刊出せそうです。

「雪花舞う窓辺で君と逢う」

多分8ページ、無配です。
日野紀尚の章、番外編になります。
(尚の章は未上梓ですが、準備号ではありません)

PageTop
  1. 無料アクセス解析